今回はWidgetの利用方法-TextTable-についてご紹介します。
TextTableの利用方法
TextTableでできること
業務システムでは情報を一覧で表示するグリッドがよくあるかと思います。
TextTableではグリッドを表現することができます。
基本利用方法
1.まずはじめにWidgetsよりTextTableをScreenにドラッグ&ドロップします。
2.Screenに表が作成されました。次に列数と行数を設定します。下記の赤枠で囲まれている部分を設定することでTextTabelの行、列が変動します。(Columns:列数、Rows:行数)
3.値は直接Text_cellに入力します。これで一つのグリッドが完成となります。
グリッド内でスクロールをさせたい場合
1.WidgetsよりSlide left layerをScreenにドラッグ&ドロップします。
2.Slide left layerのPropertiesにあるVertical Overflow、Horizontal OverflowをScrooll autoにそれぞれ変更し、Hide componentのチェックを外します。
3.OutlineのPanel直下にあるGroup_1、Group_2、Label_を削除します。次にOutlineでTextTableを選択し、Panelの直下に移動します。
4.これでSlide left layerの縦横の長さをTextTableが超えた場合にscrollが可能となります。